2025年入社
大型ドライバー/未経験入社
2022年入社
大型ドライバー/経験者入社
一つ大きな理由は、「車の運転が好きだったから」ですね。もともと、運転の仕事をしたいと思っていました。その中でも、社会貢献性の高い“運送業”に惹かれました。やっぱり、「世の中を支える仕事」ってかっこいいじゃないですか(笑)迷いなくトラックドライバーになろうって決めましたね。
あくまで仕事ですが、楽しく働いていますね。毎日、積み込む荷物の種類や量が変わるのですが、それをいかに事故無く、綺麗に効率良く、荷崩れしないように積むか、工夫を楽しんでいます。
積み込みが終わって、荷台の扉を閉める時に、「今日も安全に綺麗に積めた、これで大丈夫!」と思えた時の達成感がサイコーです。
未経験に向けてのサポート体制が整っている会社だな、と感じます。仕事の流れはもちろん、安全についてなど丁寧な教育が魅力です。実際に未経験入社の方も多く活躍している、というのがその証拠。免許の取得支援制度もあるので、未経験でも始めやすい環境が整っていると思います。
2022年入社 大型ドライバー
椿さん
16:00
20:00
22:00
貨物駅に到着後は、まず作業員に発送コンテナをトラックから降ろしてもらいます。その後、構内を移動。到着したコンテナをトラックに載せてもらい、再びトラックターミナルに向けて出発します。
23:00
00:40
荷降ろし後は会社に戻ります。事務所にて点呼を終えたら、本日の業務は終了です。1日お疲れ様でした!次の日のお昼過ぎまで、ゆっくり休むことができます。